自動灌水制御盤システム

自動灌水制御盤システム

活用分野

自動散水・灌水制御システム

通信運転の特長

自立運転の特長

資料ダウンロード

オプトメカトロニクス応用技術製品

ORTHOIMAGER 200 / 300

LED応用技術製品

SmiLE Light

SmiLE Cure

AKJ-UV08(生産完了品)

AKJ-UV10(生産完了品)

Analog / Digital応用技術製品

VIC-AA01

制御用シーケンサーボード

RFID(13.56Mhz)磁界測定機

ネットワーク用デジタル入力ユニット

font-family: メイリオ, Meiryo, ヒラギノ角ゴ Pro W3, Hiragino Kaku Gothic Pro, MS Pゴシック, MS PGothic, sans-serif;

自動灌水制御盤システム

TCSシリーズ

タイマー制御とセンサからの情報を組み合わせた自動ON/OFF制御を行うインテリジェントタイマーです。年間を月単位に分けてシーズン設定ができ、灌水計画を作成できます。(シーズン:最大12分割/年)。また灌水中に間欠(ON/OFF)時間の設定が可能。

オプションで液肥灌水制御や土壌水分センサなどのセンサ接続も可能です。

ソーラーポートタイプ

4ポートタイプ

16ポートタイプ

20ポートタイプ

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

詳細を見る

■活用分野

壁面緑化

  • ビルの壁面など高所の自動灌水用に最適です。
  • 容易にスケジュール設定が可能です。

屋上緑化

  • シーズン設定など四季に応じた自動灌水で節水省力化に役立ちます。
  • 降雨時の灌水制御(降雨時の水やり休止)及び高温時の間欠散水などきめ細かな制御が可能です。

環境対策緑化

  • 住宅地の駐車場、多目的広場、公園の緑化や緑の垣根、塀などの灌水装置として、自動運転稼動通知など、管理の省力化ができます。

果樹園散水(果樹・茶畑)野菜栽培

  • 乾期に果実の成長促進の為の散水や高温時の果実品質保護の為の散水に有効です。
  • 霜害対策として、果樹への散水方法があります。この装置には、温度を感知し連続散水したり、間欠灌水する機能があります。

ミストで冷却

  • ミストの気化熱による冷却効果の応用
  • 空調が利きにくい工場や人が多数集まる会場等熱中症などの心配もあります。
  • 温度を感知しミスト装置を稼働することで、冷却効果が得られる省エネの冷却装置です。

電飾用LED制御

  • 菊栽培などは、日照時間を人工的に調節して開花時期を調節し、市場に出荷しています。
  • 本装置は、出力ポートにLED照明を接続することでスケジュール予約機能により、照明時間の調節が可能です。
  • また、温度センサーと換気ファンの接続により温度が上昇したら、換気扇を制御をすることが出来ます。

■自動散水・灌水制御システム

■通信運転の特長

遠隔地に設置した装置の稼働状況も安心して管理できます。

1

毎日メールで稼働状況をお知らせします。(Option)

  • 指定時間に前日の灌水量をお知らせします。
  • 通信ネットワークが接続されていない時、メールにお知らせします。

ITを使い効率の良い、利便性の高い環境を提供します

2

クラウドサーバーを使うのでPCからのアクセスやiPAD、

スマートフォンからアクセスが可能です。

  • 灌水条件の確認・変更
  • 灌水量の確認
  • 各種データ(温度、水分量、灌水量)を保存してあり、

    時系列のグラフ表示など可能です。

各種データを蓄積し、時系列のデータとして植物の生育データと

比較することで、的確な灌水条件を見つけることが出来ます。

3

各種アラーム情報の設定をすることにより、

アラーム情報のメール受信が可能です。

  • 設定気温の下限値以下になった時、上限値以上になった時
  • 土壌水分センサーの値が下限値を下回った時、上限値を超えた時
  • 設定流量の下限値以下の場合、上限値を超えた時
  • 設定水圧が下限値以下の時、上限値を超えた時

IOT技術を使いセンサーからの情報を有効に用い、

アラーム情報を登録したスマートフォン、iPAD、

モバイルPC端末等へ通知します。

■自立運転の特長

多様な灌水パターンが実現でき、植物と気候に最適な条件を設定できます。

1

灌水のスケジュールが設定できます。

  • 多様な灌水パターンが実現でき、植物と気候に最適な条件を設定できます。

指定曜日の繰り返し灌水、1ケ月内の繰り返し灌水、間欠灌水、

更に、外気温の変化による灌水設定が可能です。

2

USBも使用可能

  • 灌水スケジュールの登録、灌水履歴等のデータ受け渡しが可能です。

予めパソコンで灌水スケジュールを作り、

USBメモリーにより簡単に灌水スケジュールを設定できます。

USBメモリへの灌水履歴の記録が残せます。

■資料ダウンロード

総合カタログ

通信タイプ

総合カタログ

取扱説明書(準備中)

2ポートソーラータイプ

2ポートソーラーカタログ

取扱説明書(導入基礎編)

取扱説明書(基本編)

取扱説明書(技術編)

取扱説明書(応用編)

盤寸法図(準備中)

4ポートソーラータイプ

4ポートソーラーカタログ

取扱説明書(準備中)

取扱説明書(基本編)

取扱説明書(技術編)

取扱説明書(応用編)

盤寸法図(準備中)

4ポートタイプ

4ポート自動散水
灌水装置カタログ

取扱説明書(導入基礎編)

取扱説明書(基本編)

取扱説明書(技術編)

取扱説明書(応用編・準備中)

盤寸法図(準備中)

16ポートタイプ

16ポート自動散水
灌水装置カタログ

取扱説明書(導入基礎編)

取扱説明書(基本編)

取扱説明書(技術編)

取扱説明書(応用編・準備中)

盤寸法図(準備中)

20ポートタイプ

個別にお問合せ下さい

info@kaiken-net.jp

top
  • 株式会社開研
  • HOME
  • 製品情報
  • サービス案内
  • 会社案内
  • 採用情報
  • サイトマップ
  • 個人情報保護方針

Copyright(C) 2005 Kaiken All Rights Reserved.